こんにちは、サラリーマンようすけです!
2025年8月に3泊4日で妻・2人の子供と北海道へ旅行に行ってきました!
今回の北海道旅行の目的地は札幌・北広島ということもありレンタカーはなし、地下鉄やJRでの移動がメインです。
- 次の旅行の目的地をどこにしようか悩んでいる
- 札幌を訪問予定だけどどこに行くか悩んでいる
- 旅行記を読んで旅行に行った気になりたい!
そんなことをお悩みの方に、3泊4日の全工程をご紹介します。
本記事をお読みいただき、次の旅行先選びの参考にしてみてください!
札幌・北広島3泊4日の旅、全工程をご紹介!
まずは今回の「札幌・北広島」3泊4日旅行の全工程をご紹介します。

ようすけ
今回はエスコンフィールドが主目的です!
- 07:30頃飛行機で羽田空港→新千歳空港へ
- 09:00頃新千歳空港到着、朝食は”北海道ラーメン道場”で朝ラー
- 11:30頃新千歳空港からバスで”エスコンフィールド”へ
- 14:00頃野球観戦&エスコンフィールドで夏祭り
- 19:00頃”コンフォートホテル札幌すすきの”にチェックイン
- 07:00頃ホテルで朝食
- 10:00頃JRで今日も”エスコンフィールド”へ
- 12:00頃”KUBOTA AGRI FRONT”で農業学習
- 13:00頃野球観戦&”F VILLAGE”で遊ぶ
- 07:00頃ホテルで朝食
- 10:00頃リニューアルオープンした”北海道庁旧本庁舎”へ
- 12:00頃北海道大学の学食で昼食
- 13:00頃”北海道大学 総合博物館”で学ぶ
- 15:00頃”サッポロビール博物館”を見学、もちろんビールの試飲も
- 17:00頃”サッポロビール園”でジンギスカン
- 07:00頃ホテルで朝食
- 10:00頃”二条市場”で刺身のブランチ
- 11:00頃昼食は”シハチ鮮魚店”で海鮮丼
- 13:00頃”大通公園”散策で”とうきびワゴン”発見
- 20:00頃飛行機で新千歳空港→羽田空港へ
いかがでしょうか?
4日間のうち、2日間エスコンフィールドに行っているので、レンタカーを借りず札幌市内を中心に観光しています。
では2日目、いってみましょう!
2日目
2日目の工程を振り返ります。
ホテルで朝食
旅行中でもいつもとそんなに朝起きる時間が変わらない我が家。
ホテルでしっかり朝食をとります。
”コンフォートホテル札幌すすきの”のいいところは朝食が無料なところ。
連泊しても飽きないように日替わりスムージーや日替わりスープなどの工夫があります。
尚、滞在中の3回の朝食とも、スープがかぶることはありませんでした。
ちなみに、どこのホテルもそうかも知れませんが、07:30を過ぎたあたりからどんどん混んできます。

ごちそう様でした!
それでは、”エスコンフィールド”に向かって出発!
JRで今日も”エスコンフィールド”へ
JR札幌駅までは、地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅から2駅。
たったの2駅なので、散歩がてら歩いて札幌駅に向かいます。
すすきのから大通りを通って札幌駅まで地下でつながっているので、雨や雪の時でも安心です。
JR札幌駅からは”快速エアポート”でエスコンフィールドのある北広島駅まで向かいます。
札幌⇔新千歳空港間で乗る電車と同じです。
ちなみに、特別快速に乗ってしまうと北広島には止まらないので要注意です。
”KUBOTA AGRI FRONT”で農業学習
”エスコンフィールド”に到着。
さすがに前日ほどの感動はありません。
しかし、この日は食と農業を学ぶことができる体験施設”KUBOTA AGRI FRONT”を予約していたのでとても楽しみです。


”KUBOTA AGRI FRONT”は、株式会社クボタが運営する学習施設で、この日に予約していたのはアグリクエスト。
これは自分が農家になり、農業経営シミュレーションをして、自分の田畑を成功に導くゲーム。自分たちの判断や行動が得点化され、最終的に順位がつきます。
我が家は、大人チームと子供チームに分かれてゲーム開始!
子供たちに負ける訳にはいかない!・・・と最善と思われる判断を繰り返していく大人チーム。
はい。優勝してしまいました。子供たち、大人げなくてゴメンね。
アグリクエストの他にも、施設見学や食についての学び、最後にいただける塩むすび(←うまいっ!)・・・。
この内容で1人あたり500円とは。絶対にオススメです!

それでは、この日も野球観戦へ!
”KUBOTA AGRI FRONT”はコチラ
野球観戦&”F VILLAGE”で遊ぶ
前日と同じく、長男&私、次男&妻に分かれて行動開始。
野球好きの長男はおとなしく席に座って野球観戦。安心して見ていられます。


最初こそ野球を見ていた次男ですが、15分ほどで飽きてしまった様子。
落ち着いていられず、”F VILLAGE”に遊びにいきました。
前日はエスコンフィールド内でグルメやイベントを楽しんでいた様子ですが、この日はエスコンフィールドを出て楽しんでいるとのこと。
野球観戦以外にも様々なアクティビティが楽しめる”F VILLAGE”。
子連れにはピッタリですね!
- リポビタンキッズ PLAYLOT by BorneLund
- F PLAY FIELD
- F VILLAGE ADVENTURE PARK
- KUBOTA AGRI FRONT
- 他
まとめ
2日目はいかがでしたでしょうか?
ポイントをおさらいするので、是非、次の旅行の計画の参考にしてみてください。
- エスコンフィールドだけじゃなく、”F VILLAGE”も楽しめる!
- 特に食と農業を学べる体験施設”KUBOTA AGRI FRONT”がオススメ!
- 農業経営シミュレーションの”アグリクエスト”は予約必須!
次は3日目をご紹介します!
